- 重要なネタバレについては避けるように努めていますが、記事の性質上ネタバレを含む可能性がありますのでご留意ください。
前回はリラさんの試練を終え、隠れ家「ライザのアトリエ」を完成させるところまで遊びました。

©コーエーテクモゲームス

©コーエーテクモゲームス
前回はこちら👉【ライザのアトリエ ~常闇の女王と秘密の隠れ家~】初見プレイ日記②
森のザワめきに不穏な空気を感じつつ「小妖精の森」の様子を見に行く三人…。

©コーエーテクモゲームス
やはり何かいる模様…

©コーエーテクモゲームス
レベル上げとか全然してなかったので、「えぇ…このタイミングでボス戦」と思っていたのですが、この時はあちら側が退散して事なきを得ました…。
アンペルさん、リラさんに報告すると彼の魔物に魔物に心当たりがあるらしく、見張りのため二人も隠れ家に住むことになりましたが、

©コーエーテクモゲームス
一旦この件はまた後のお話って感じです。
さて、話は変わって…申し遅れましたがたびたびライザたちと一緒にいる金髪ロングのお嬢様然とした女の子はクラウディアちゃん。

©コーエーテクモゲームス
アンペルさんたちと一緒にやってきた旅商人のルベルトさんの娘さんで、フルートの特訓を頑張っているお嬢様です。

©コーエーテクモゲームス
このクラウディアちゃんがライザたちと「一緒に冒険に出たい!」となかなか骨太な申し出をしてきて、

©コーエーテクモゲームス
心配性のパッパが出した課題3つを無事クリアしてパーティに加わることになりました✨

©コーエーテクモゲームス
単純なステはタオくんより良くて即戦力…。
ちなみにこの課題の中で予期せず竜に遭遇して、また「えぇ…このタイミングでボス戦」って場面があったのですが、

©コーエーテクモゲームス
この時もあちら側が退散して事なきを得ました…。
ただ前回、小妖精の森であったことと違うのが、お偉いさんの御曹司が襲われたってことで、「村を挙げて彼の竜を討伐するんじゃー!」と息巻いております。

©コーエーテクモゲームス
これはRPGのニオイがプンプンすますねぇ😤
まぁRPGなんですけど、ほのぼのパートで充電し過ぎて久しぶりの刺激臭が嬉しいのです!
心して準備せねば!
▼本日の成果
森のザワめきにビビり散らかした僕が慌てて錬成した「レザープロテクター」、「ノーブルチュニック」
斧と鎌の切り替えめんどくせぇって錬成した「鎌斧」、何か勢いで錬成した「釣り竿」
竜に遭遇した後にビビり散らかして慌てて錬成した「使い古した剣」、「杭打ちハンマー」
錬成の動機がアレで恥ずかしいですけど強くなってるので👍
Lv | HP | 攻撃力 | 防御力 | 素早さ | 装備品質 | 器用さ |
15→19 | 82→92 | 46→50 | 49→53 | 44→48 | 11→11 | 22→29 |
▼お手製の杖・改
- 攻撃力+9
- 防御力+6
- 素早さ+2
- 効果:小さな旅人・大
- 特性:攻撃強化Lv6
- 特性:高値Lv3
- 特性:スキル強化Lv2
▼ノーブルチュニック
- 防御力+13
- 素早さ+2
- 効果:行動時HP回復・中
- 防御強化Lv10
▼エナジーペンダント
- HP+10
- 素早さ+10
- 効果:HP+10、行動時HP回復・微
- 特性:素早さ強化Lv10
▼雷嵐の耳飾り
- 効果:雷耐性アップ
- 効果:風耐性アップ
- 効果:ダメージ軽減+3%
- 効果:回復率+2%
タオを見る限りだとレベリングでの急成長はあまり望めそうにないので、やはり錬金術で強い装備品を整えるしかないみたいです。
素材集めやら錬金術のレベルも上げないといけないので、かなーりやることはたくさんありますよ。
「ライザのアトリエ3」まであるので、シナリオが途中までとかの可能性もありますが、まだまだ新機能もたまに出てくるのでたぶん序盤も序盤だと思うのですよね。
しかし、もうプレイ時間10時間は優に超えてるのでこのゲームボリュームすご過ぎてめちゃくちゃ遊ばせてくれます😆
それにしても、どっかにお宝ないかなぁ…。
コメント