「NieR Replicant ver.1.22474487139…」の実績(トロフィー)コンプのための情報をまとめています。
ゲームのプレイのみでは不明だったり不足した情報については、公式攻略本を元に補完しております。
なお「NieR Replicant ver.1.22474487139…」のネタバレを避けたい方はご注意下さい。
実績一覧
以下が「NieR Replicant ver.1.22474487139…」実績一覧です。
実績取得率が高い順から一覧にしております。
No. | トロフィー | 実績名 | 内容(取得率) |
---|---|---|---|
1 | ![]() | 伝説の「白の書」 | 白の書を手に入れました。(81.4%) |
2 | ![]() | チェインキング | 50チェインを達成しました。(64.8%) |
3 | ![]() | ワイルドな仲間 | カイネが仲間に加わりました。(63.6%) |
4 | ![]() | 大魔道士 | 全ての魔法を習得しました。(53.4%) |
5 | ![]() | みんなのお手伝い | クエストを10個以上クリアしました。(51.9%) |
6 | ![]() | 素材ハンター | 素材を合計50種類以上集めました。(51.6%) |
7 | ![]() | 大人しい仲間 | エミールが仲間に加わりました。(51.3%) |
8 | ![]() | 解放 | カイネを石化から解放しました。(50.9%) |
9 | ![]() | 鍵 | 全ての鍵を集めました。(42.4%) |
10 | ![]() | 変わり行く世界 | 魔王を倒しました。(41.7%) |
11 | ![]() | Aエンディング | Aエンディングを見ました。(41.3%) |
12 | ![]() | 友情の証 | 60秒以内に暴走した仲間を止めました。(40.4%) |
13 | ![]() | 人助けの有名人 | クエストを20個以上クリアしました。(37.0%) |
14 | ![]() | 勇者たちの挽歌 | 120秒以内にグースを撃破しました。(35.7%) |
15 | ![]() | チェインマスター | 100チェインを達成しました。(35.3%) |
16 | ![]() | 仕事請負人 | クエストを30個以上クリアしました。(28.6%) |
17 | ![]() | Bエンディング | Bエンディングを見ました。(27.2%) |
18 | ![]() | ワードマスター | 50%のワードを手に入れました。(26.8%) |
19 | ![]() | 砂漠の統治者 | 210秒以内にロックを撃破しました。(25.3%) |
20 | ![]() | 許可されし者 | 180秒以内に裏切り者達を撃破しました。(24.4%) |
21 | ![]() | 亡き母の日記 | 「繰り返される世界」をクリアしました。(24.3%) |
22 | ![]() | 武器コレクター | 全ての武器を手に入れました。(22.7%) |
23 | ![]() | ロボット山の王者 | 270秒以内にP33を撃破しました。(22.5%) |
24 | ![]() | 大切な気持ち | 配達員にルイーゼの手紙を渡しました。(21.3%) |
25 | ![]() | 文武両道 | 仲間たちの過去を回想するサウンドノベルを全て読みました。(21.0%) |
26 | ![]() | ブックブレイカー | 90秒以内に世界を救う書物を破壊しました。(20.9%) |
27 | ![]() | Dエンディング | Dエンディングを見ました。(19.8%) |
28 | ![]() | 崖の村の疫病神 | 510秒以内にウェンディを撃破しました。(19.2%) |
29 | ![]() | Cエンディング | Cエンディングを見ました。(18.9%) |
30 | ![]() | e8 a8 98 e6 86 b6 e3 82 b5 e3 83 bc e3 83 90 e3 83 bc | e3 83 92 e3 82 ab e3 83 aa e3 82 ac e3 83 9f e3 82 a8 e3 83 ab(18.5%) |
31 | ![]() | 石の神殿の王 | 200秒以内に復活したグレーテルを撃破しました。(17.3%) |
32 | ![]() | キング・オブ・キングス | 260秒以内に己の孤影を撃破しました。(15.5%) |
33 | ![]() | ソウルクラッシャー | 210秒以内に裏切り者との再戦を突破しました。(14.7%) |
34 | ![]() | 武器入門 | 5種類の武器を最高レベルに強化しました。(13.2%) |
35 | ![]() | 絆 | 210秒以内に大切な人を撃破しました。(12.0%) |
36 | ![]() | 動物保護反対 | 100匹以上の羊を狩りました。(11.0%) |
37 | ![]() | 資産家 | 所持金を1000000G以上にしました。(9.8%) |
38 | ![]() | 鍛冶屋 | 15種類の武器を最高レベルに強化しました。(8.6%) |
39 | ![]() | 伝説の大魚 | リゾドゥスを釣りました。(8.5%) |
40 | ![]() | 伝説の庭師 | 伝説の花を育てるのに成功しました。(8.0%) |
41 | ![]() | 命知らず | あの秘密を10回以上確認しました。(7.4%) |
42 | ![]() | 光速ファイター | 15時間以内にクリアしました。(7.0%) |
43 | ![]() | 人魚姫 | 300秒以内にルイーゼを撃破しました。(6.9%) |
44 | ![]() | イノシシライダー | 5分以上イノシシに乗りました。(6.7%) |
45 | ![]() | フィッシャーマン | 全ての魚を釣りました。(6.2%) |
46 | ![]() | 職人魂 | 33種類の武器を最高レベルに強化しました。(5.9%) |
47 | ![]() | 最後の言葉 | 本当に、本当に、ありがとうございました。(3.0%) |
※実績取得率はSteamユーザーの2024年12月14日までの集計データです
ストーリー
ストーリーは前・後編に分かれており、2周目以降は後編からスタートとなり新たなエピソードが追加された内容となっています。
クリア時間はEエンディングまで約46時間、実績(トロフィー)コンプまで約68時間でした。
※全エンディングを見るのみであれば、もう少し時間の短縮は可能だと思います。
エンディングロードマップ
夏に降る雪~XI.マオウ襲来
BOSS超重遊撃戦士
「夏に降る雪」から1412年後
魔法「黒の弾」、「黒の槍」を習得
BOSSヘンゼル&グレーテル
BOSSカイネ
BOSSフック
魔法「黒の手」を習得
BOSSゼベット
魔法「黒の暴食」を習得
BOSSフック
魔法「黒の幻影」を習得
カイネが仲間になる
BOSSシャハリヤール
魔法「黒の轟壁」を習得
サウンドノベル
三択の謎かけ
- 秘密
- 日光
- 人間
魔法「黒の轟壁」を習得
村人(男)
- 「ホンモノは……B?」
村人(女)
- 北→東→北→東→北
BOSS深紅の書
魔法「黒の旋舞」を習得
「セキトリゴケ」を採取するとイベントが進行するので、未達成のクエストがある場合は注意。
BOSSジャック
BOSS黒の書
XⅡ.5年後~XXV.ニーアとヨナ
エミールが仲間になる
BOSSハルア
BOSSジャック
BOSS片腕グレーテル
200秒以内撃破で実績“石の神殿の王”獲得
BOSS暴走カイネ
60秒以内撃破で実績“友情の証”獲得
サウンドノベル
神樹の三択の問い
- 8ページ目(その子は日に焼けた肌と○○色の目を…)
- 15ページ目(○○人の仲間は、今では半分にまで…)
- 全て正解
※ページの○○の部分が解答
BOSSウェンディ
510秒以内撃破で実績“崖の村の疫病神”獲得
BOSSクレオ&P-33
270秒以内撃破で実績“ロボット山の王者”獲得
BOSSルイーゼ
BOSSロック
BOSSロック
210秒以内撃破で実績“砂漠の統治者”獲得
BOSSデボル&ポポル
180秒以内撃破で実績“許可されし者”獲得
BOSSグース
120秒以内撃破で実績“勇者たちの挽歌”獲得
BOSS甲冑グース
BOSSデボル&ポポル
210秒以内撃破で実績“ソウルクラッシャー”獲得
BOSS黒の書
90秒以内撃破で実績“ブックブレイカー”獲得
BOSS魔王
260秒以内撃破で実績“キング・オブ・キングス”獲得
BOSS暴走カイネ
210秒以内撃破で実績“絆”獲得
1周目クリア
Aエンディング到達で実績“Aエンディング”獲得
15時間以内クリアで実績“光速ファイター”獲得
2周目クリア
Bエンディング到達で実績“Bエンディング”獲得
3周目以降クリア
「カイネの命を絶ち、業苦から解放してやる。」を選択
Cエンディング到達で実績“Cエンディング”獲得
3周目以降クリアかつ33種類(DLC4種除く)の武器所持
「自らの存在と引き換えに、カイネを人間にする。」を選択
Dエンディング到達で実績“Dエンディング”獲得
Dエンディング後、「NEW GAME」から始めて「XXⅥ.失ワレタ世界(カイネ編)」をクリアする
Eエンディング到達で実績“e8 a8 98 e6 86 b6 e3 82 b5 e3 83 bc e3 83 90 e3 83 bc”獲得
取り返しがつかない要素
2周目以降は後編(青年期)から開始になるため、実績コンプを目指す上で“取り返しがつかない要素”になるのは前編(少年期)のクエストが挙げられます。
神話の森、崖の村で入手できる片手剣「信義」は周回で入手可能です。
前編(少年期)限定クエスト
前編(少年期)の「XI.マオウ襲来」で「セキトリゴケ」を採取すると後編へ粛々と進行していきますので、その前に未達成のクエストをクリアしておきましょう。
前編(少年期)限定クエスト
薬草収集(Ⅲ-02クリア~Ⅺ-06クリアまで)
-
- 依頼人
-
ポポル(ニーアの村)
- 期限
-
Ⅲ-02クリア~Ⅺ-06クリアまで
- 依頼内容
-
薬草×2集める
- 報酬
-
500G
▼攻略
- 薬草を採取or購入する
- 依頼人に渡す
- 備考
-
所持している場合はそのまま渡せる
門番のお使い(Ⅲ-02クリア~Ⅺ-06クリアまで)
-
- 依頼人
-
北門の衛兵(ニーアの村)
- 期限
-
Ⅲ-02クリア~Ⅺ-06クリアまで
- 依頼内容
-
武器屋の奥さんに伝言を伝える
- 報酬
-
500G
▼攻略
- 武器屋の隣にいる奥さんに伝言する
- 備考
失われた卵(Ⅲ-02クリア~Ⅺ-06クリアまで)
-
- 依頼人
-
道具屋(ニーアの村)
- 期限
-
Ⅲ-02クリア~Ⅺ-06クリアまで
- 依頼内容
-
ニワトリの卵の隠し場所を見つけ、卵を回収する
- 報酬
-
傷薬
▼攻略
- 商店街の噴水近くにいる子供と会話
- 広場の噴水の壊れた壁の裏側を調べ「ニワトリの卵」を回収
- 依頼人に渡す
- 備考
-
クエストクリア後から巨大な卵を採取できる
定番の家庭料理(Ⅲ-02クリア~Ⅺ-06クリアまで)
-
- 依頼人
-
商店街の噴水付近の村人(ニーアの村)
- 期限
-
Ⅲ-02クリア~Ⅺ-06クリアまで
- 依頼内容
-
料理に使う羊の肉×10を集める
- 報酬
-
1500G
▼攻略
- 北平原にいる羊から羊の肉×10を剥ぎ取る
- 依頼人に渡す
- 備考
-
羊は命令で呼ぶと集まる
遠出の買い物1(Ⅲ-02クリア~Ⅺ-06クリアまで)
-
- 依頼人
-
花屋(ニーアの村)
- 期限
-
Ⅲ-02クリア~Ⅺ-06クリアまで
- 依頼内容
-
海岸の街でチューリップの球根×3を購入
- 報酬
-
500G、畑が1列解放
▼攻略
- 海岸の街でチューリップの球根×3を入手(食品屋で購入or木箱)
- 依頼人に渡す
- 備考
-
収穫促進肥料を3個購入しておけば次の「遠出の買い物2」もすぐにクリアできる
遠出の買い物2(「遠出の買い物1」クリア~Ⅺ-06クリアまで)
-
- 依頼人
-
花屋(ニーアの村)
- 期限
-
「遠出の買い物1」クリア~Ⅺ-06クリアまで
- 依頼内容
-
海岸の街で収穫促進肥料×3を購入
- 報酬
-
2000G、チューリップの球根×1、畑が+2列開放
▼攻略
- 海岸の街で収穫促進肥料×3を入手(道具屋で購入or木箱)
- 依頼人に渡す
- 備考
-
※青年期に「栽培の指南書」を購入しても開放できます
図書館の整理(Ⅲ-02クリア~Ⅺ-06クリアまで)
-
- 依頼人
-
図書館の村人(ニーアの村)
- 期限
-
Ⅲ-02クリア~Ⅺ-06クリアまで
- 依頼内容
-
図書館で本の整理を手伝う
- 報酬
-
500G
▼攻略
- 赤い本を2Fの東側、左から2番目の本棚へ
- 依頼人に報告
- 青い本を1F南側、右から3番目の本棚へ
- 依頼人に報告
- 備考
良く効く薬(Ⅲ-02クリア~Ⅺ-06クリアまで)
-
- 依頼人
-
酒場のママ(ニーアの村)
- 期限
-
Ⅲ-02クリア~Ⅺ-06クリアまで
- 依頼内容
-
薬の素材にする、薬草×3、木の実×3、ゼンマイ×3を集める
- 報酬
-
2000G
▼攻略
- 北平原で薬草×3、木の実×3、ゼンマイ×3を採取
- 依頼人に渡す
- 老婆の薬を広場の噴水近くの老婆に渡す
- 備考
-
素材は購入も可能
薬草(道具屋)、木の実(ニーアの村素材屋)、ゼンマイ(海岸の街食品屋)
もっと良く効く薬(「良く効く薬」クリア~Ⅺ-06クリアまで)
-
- 依頼人
-
酒場のママ(ニーアの村)
- 期限
-
「良く効く薬」クリア~Ⅺ-06クリアまで
- 依頼内容
-
薬の素材にする、鷲の卵×1を崖の村で採取
- 報酬
-
2000G
▼攻略
- 崖の村の村長の家の下で鷲の卵×1を採取
- 依頼人に渡す
- 良く効く老婆の薬を広場の噴水近くの老婆に渡す
- 備考
-
この依頼を受注して初回のみ鷲の卵入手率100%
運び物は慎重に1(Ⅲ-05クリア~Ⅺ-06クリアまで)
-
- 依頼人
-
北門の衛兵(ニーアの村)
- 期限
-
Ⅲ-05クリア~Ⅺ-06クリアまで
- 依頼内容
-
渡された荷物を壊さないように崖の村の村長まで届ける
- 報酬
-
500~1500G(荷物を壊すごとに-50G)
▼攻略
- 回避を使わずに崖の村の村長まで荷物を届ける
- 依頼人に報告する
- 備考
-
荷物を壊しても、再チャレンジ可能
運び物は慎重に2(V-09&「運び物は慎重に1」クリア~Ⅺ-06クリアまで)
-
- 依頼人
-
商店街の噴水付近の村人(ニーアの村)
- 期限
-
V-09クリア~Ⅺ-06クリアまで
- 依頼内容
-
渡された荷物を壊さないように海岸の街の酒場まで届ける
- 報酬
-
500~1500G(荷物を壊すごとに-50G)
▼攻略
- 回避を使わずに海岸の街の酒場まで荷物を届ける
- 依頼人に報告する
- 備考
-
荷物を壊しても、再チャレンジ可能
ヨナの料理(V-14クリア~X-04クリアまで)
-
- 依頼人
-
ヨナ(ニーアの村)
- 期限
-
V-14クリア~X-04クリアまで
- 依頼内容
-
ヨナが料理を作るのに必要な、鹿の肉×1、小麦×1を集める
- 報酬
▼攻略
- 小麦×1を食品屋(ニーアの村)で購入
- 鹿の肉×1を南平原の鹿から剥ぎ取る
- ヨナに渡す
- 備考
姉妹の歌(V-11クリア~XI-06クリアまで)
-
- 依頼人
-
酒場にいる村人(ニーアの村)
- 期限
-
V-11クリア~XI-06クリアまで
- 依頼内容
-
デボル&ポポル2人の歌を聞くためにポポルの好きなお酒を手に入れる
- 報酬
▼攻略
- デボル、ポポルと会話
- 海岸の街の酒場のマスターと会話
- 北平原orロボット山付近でねずみの尻尾×5を捕まえる
- 東街道でとかげの尻尾×5を捕まえる
- 海岸の街の酒場のマスターに素材を渡す
- ポポルに報告する
- 備考
消えた犬(V-11クリア~XI-06クリアまで)
-
- 依頼人
-
武器屋の隣の老人(ニーアの村)
- 期限
-
V-11クリア~XI-06クリアまで
- 依頼内容
-
いなくなった飼い犬を探す
- 報酬
-
1000G
▼攻略
- ロボット山へ続く鉄橋の下にいるジョンに近づく
- マモノを倒す
- ジョンの死骸を調べて「ジョンの薬草」を入手
- 依頼人がいた場所にいる村人に話かける
- 備考
新たな商人(V-11クリア~XI-06クリアまで)
-
- 依頼人
-
船上にいる街の人(海岸の街)
- 期限
-
V-11クリア~XI-06クリアまで
- 依頼内容
-
交易に使う、羊毛×10、天然ゴム×5、ヤギの毛皮×10を集める
- 報酬
-
10000G
▼攻略
- 北平原の羊から羊毛×10を剥ぎ取る
- 南平原で天然ゴム×5を採取
- 東街道のヤギからヤギの毛皮×10を剥ぎ取る
- 依頼人に渡す
- 海岸の街を再び訪れ依頼人に話しかける
- 備考
-
ヤギの毛皮以外の素材は購入も可能
羊毛(ニーアの村素材屋)、天然ゴム(海岸の街素材屋)
定番料理(V-11クリア~XI-06クリアまで)
-
- 依頼人
-
酒場のマスター(海岸の街)
- 期限
-
V-11クリア~XI-06クリアまで
- 依頼内容
-
定番料理の材料、薬草×10、小麦×10、サーディン×10を集める
- 報酬
-
5000G
▼攻略
- 薬草×10を購入or採取
- 食品屋(ニーアの村)小麦×10を購入
- 東街道のヤギからヤギの毛皮×10を剥ぎ取る
- 海岸の街(砂浜)でサーディン×10を釣る
- 依頼人に渡す
- 備考
-
サーディンは「釣りをする人」クリア後なら海岸の街の釣具屋or魚屋で購入可能
新作料理(「定番料理」クリア~XI-06クリアまで)
-
- 依頼人
-
酒場のマスター(海岸の街)
- 期限
-
「定番料理」クリア~XI-06クリアまで
- 依頼内容
-
新作料理のアイデアを探し、その材料となるシャーク×5、米×5、キノコ×5を集める
- 報酬
-
5000G
▼攻略
- 図書館(ニーアの村)で料理のレシピ本を入手
- 依頼人に渡す
- 海岸の街(防波堤)からシャーク×5を釣る
- 食品屋(海岸の街)で米×5、キノコ×5を購入
- 依頼人に渡す
- 備考
-
シャークが釣れるエサはサーディン
釣りレベル5になる「続・続・続・釣りをする人」までクリア推奨
配達員からの頼み事(V-11クリア~XI-06クリアまで)
-
- 依頼人
-
デボル→郵便局の配達員(海岸の街)
- 期限
-
V-11クリア~XI-06クリアまで
- 依頼内容
-
老婆に手紙を届ける
- 報酬
-
1000G
▼攻略
- 手紙を灯台にいる老婆に渡す
- 備考
-
デボル経由の依頼
老婆に困る配達員(「配達員からの頼み事」クリア~XI-06クリアまで)
-
- 依頼人
-
デボル→郵便局の配達員(海岸の街)
- 期限
-
「配達員からの頼み事」クリア~XI-06クリアまで
- 依頼内容
-
灯台守をやめたがっている老婆を説得する
- 報酬
-
真相を告げると1000G
▼攻略
- 灯台にいる老婆に話しかける
- 郵便局にいる配達員に話しかける
- 郵便局を出た後、再び入る
- 奥の部屋で配達員の小箱を入手
- 配達員に渡す
- 老婆に話しかける
- 備考
-
デボル経由の依頼
伝えたい事「老婆に困る配達員」クリア~XI-06クリアまで)
-
- 依頼人
-
郵便局の配達員(海岸の街)
- 期限
-
「老婆に困る配達員」クリア~XI-06クリアまで
- 依頼内容
-
老婆が亡くなった話を聞く
- 報酬
▼攻略
- 依頼人の話を聞く
- 備考
ヨナの贈り物(VI-01&「ヨナの料理」クリア~X-04クリアまで)
-
- 依頼人
-
ヨナ(ニーアの村)
- 期限
-
VI-01クリア~XI-06クリアまで
- 依頼内容
-
頼まれたメロン×1、スイカ×1、かぼちゃ×1を集める
- 報酬
▼攻略
- 海岸の街でメロン×1を購入
- ヨナに渡す
- 仮面の街でスイカ×1を購入
- ヨナに渡す
- ニーアの村でかぼちゃ×1を購入
- ヨナに渡す
- 備考
恋人への手紙(VI-13クリア~XI-06クリアまで)
-
- 依頼人
-
広場を歩いている街の人(海岸の街)
- 期限
-
VI-13クリア~XI-06クリアまで
- 依頼内容
-
崖の村にいる恋人に手紙とフリージアの鉢植えを届ける
- 報酬
-
3000G
▼攻略
- 手紙とフリージアの鉢植えを持って崖の村へ行く
- 村長の家近くにある彼女の家の扉を調べる
- 村の入り口付近でマモノを倒し、フリージアの押し花を入手
- 依頼人に渡す
- 備考
お使いの掟(VII-20クリア~XI-06クリアまで)
-
- 依頼人
-
王の館前にいる仮面の人(仮面の街)
- 期限
-
VI-13クリア~XI-06クリアまで
- 依頼内容
-
スイカ×10を集める
- 報酬
-
3000G
▼攻略
- 仮面の街の食料屋でスイカ×10を購入
- 依頼人に渡す
- 備考
運び物は慎重に3(VⅢ-22&「運び物は慎重に2」クリア~XI-06クリアまで)
-
- 依頼人
-
東門にいる衛兵(ニーアの村)
- 期限
-
VⅢ-22クリア~XI-06クリアまで
- 依頼内容
-
渡された荷物を壊さないように仮面の街の武器屋まで届ける
- 報酬
-
1000~3000G(荷物を壊すごとに-100G)
▼攻略
- 回避を使わずに仮面の街の武器屋まで荷物を届ける
- 依頼人に報告する
- 備考
家出息子(VⅢ-22クリア~XI-06クリアまで)
-
- 依頼人
-
武器屋の向かいにいる村人(ニーアの村)
- 期限
-
VⅢ-22クリア~XI-06クリアまで
- 依頼内容
-
家出息子を見つけ出し、帰るように説得する
- 報酬
▼攻略
- 海岸の街の広場にいる息子に話しかける
- 北平原で羊の肉×5、ヤギの肉×3を剥ぎ取る
- 海岸の街の酒場のマスターに話しかける
- 依頼人に報告する
- 海岸の街の出入り口付近にいる街の人に話しかける
- 仮面の街の道具屋の南にいる仮面の人に話しかけ近くの扉を調べる
- 砂漠を逃げる息子に3回話しかけ、現れた狼の群れを倒す
- 依頼人の家の扉を調べる
- 備考
自慢の恋人(VⅢ-22クリア~XI-06クリアまで)
-
- 依頼人
-
灯台近くの高台にいる街の人(海岸の街)
- 期限
-
VⅢ-22クリア~XI-06クリアまで
- 依頼内容
-
恋人に贈るプレゼントに使う素材、フローライトを手に入れる
- 報酬
-
30000G
▼攻略
- 仮面の街の変なモノ屋に話しかける
- 砂の神殿でフローライトを採取
- 依頼人に渡す
- 備考
伝言の掟(VⅢ-22クリア~XI-06クリアまで)
-
- 依頼人
-
中央の高台にいる街の人(仮面の街)
- 期限
-
VⅢ-22クリア~XI-06クリアまで
- 依頼内容
-
街の人と交流を持つ掟に従って伝言ゲームを行う
- 報酬
-
10000G
▼攻略
- 出入り口にいる衛兵に話しかける
- 「仮面の人は掟を大切に」を選択
- 王の館の扉前にいる衛兵に話しかける
- 「仮面の兵士は王のために」を選択
- 中央の高台の北にいる仮面の人に話しかける
- 「子守は大変」を選択
- 中央の高台の南東にいる衛兵に話しかける
- 「宝物庫は王族以外入れず」を選択
- 変なモノ屋の北にいる仮面の人に話しかける
- 「流砂」を選択
- 備考
仲直りの贈り物(VⅢ-22クリア~XI-06クリアまで)
-
- 依頼人
-
変なモノ屋(仮面の街)
- 期限
-
VⅢ-22クリア~XI-06クリアまで
- 依頼内容
-
仲直りの贈り物に使う狼の毛皮×10を集める
- 報酬
-
20000G
▼攻略
- 砂漠の狼から狼の毛皮×10を剥ぎ取る
- 依頼人に渡す
- 変なモノ屋の屋上にいる奥さんに話しかける
- 備考
小さな英雄(VⅢ-22クリア~XI-06クリアまで)
-
- 依頼人
-
武器屋(仮面の街)
- 期限
-
VⅢ-22クリア~XI-06クリアまで
- 依頼内容
-
1人で砂漠に出た青年を連れ戻す
- 報酬
-
10000G
▼攻略
- 砂漠にいる息子に話しかける
- 狼の巣で狼たちを倒す
- 備考
行方不明の娘(VⅢ-22クリア~XI-06クリアまで)
-
- 依頼人
-
変なモノ屋の北にいる仮面の人(仮面の街)
- 期限
-
VⅢ-22クリア~XI-06クリアまで
- 依頼内容
-
数日前から行方不明になった娘を捜索する
- 報酬
-
10000G
▼攻略
- 仮面の街にいる3人の情報提供者に話しかける
- 北西の最下層にある血痕を調べる
- 近くの宝物庫の前にいる兵士に話しかける
- 出入口にいる衛兵に話しかける
- 仮面の街近くの砂漠の井戸へ行く
- 依頼人に報告する
- 備考
「イノシシ狩り」、「釣りをする人(続編含む)」はXXⅢ-17クリアまで期限があるので、ここでは除外しています。
クエスト達成率が50%に到達していれば、前編(少年期)での取り逃しの心配はありません。
全武器の入手方法
前編(少年期)に入手できるのは片手剣のみで、後編(青年期)から両手剣、槍も入手できるようになります。
なおDエンドへ向かうための条件になっている33種類以上の武器は、DLC4種とカイネの剣を除く武器です。
ストーリー進行で7本、武器屋で11本を入手でき、残りはダンジョンやクエストなどのクリア報酬での入手になります。
- 武器名
-
入手先/条件
- 鉄パイプ
-
クエスト「魔法の石」で開放される東京(後編)
2周目クリア報酬
- 名もなき刀工の剣
-
ストーリー前編:初期装備
- ゆりの葉の剣
-
武器屋:ニーアの村など(2400G)
- 涅槃の短剣
-
石の神殿2F
- 月光と闇
-
ストーリー前編:南平原
- 輪廻転生
-
ストーリー前編:仮面の街
- 地竜の鉤爪
-
武器屋:仮面の街(8400G)
- 背信の刃
-
洋館(闇の鍵入手後に通れる通路)
- 百獣の剣
-
武器屋:ニーアの村など(16800G)
- 信義
-
ストーリー前編:神話の森で村人救出のお礼
武器屋(後編):崖の村(18000G)
- 古の覇王
-
ストーリー前編:仮面の街
- 不死鳥の短剣
-
武器屋(後編):海岸の街(36200G)
- 迷宮の声
-
クエスト「大きな力」クリア報酬(後編)
- 愚者の抱擁
-
15NIGHTMARES:左の扉クリア報酬
- カイネの剣
-
カイネの家(Eエンディング後)
- 白の契約
-
DLC「4 YoRHa」
- 黒の誓約
-
DLC「4 YoRHa」
武器の強化/素材集めマラソン
武器の強素材集めには以下のような素材集めが必要になります。
- 15Nightmaresマラソン
-
錆びた塊、パイライト、モルダバイト、メテオライト、アンバー、フローライト、ダマスカス、鷲の卵、金鉱など
右の扉(要 左・中央扉クリア)の3ステージ目の木箱から多くのレア素材が排出され、この中に「鷲の卵」もあるのでかなり優秀なマラソンです。

木箱からアイテムを回収したら、HPがなくなるまで橋から飛び降りて終了させてマラソンの回転率を上げましょう。
- ロボット山マラソン
-
アンバー、フローライト、ダマスカス、チタン合金、磨り減ったネジ、壊れたアンテナ、謎のスイッチ、大きな歯車、機械油
ロボット山B2Fの木箱がたくさんある通路の木箱からレア素材を回収できます。

ちなみに「パイライト」狙いなら砂の神殿での採取マラソンがおすすめです。
- 黒真珠マラソン
-
黒真珠
その名の通り「黒真珠」だけを狙うマラソンです。
海岸の街の浜辺でセーブ&ロードを繰り返してひたすら採取するマラソンです。

- 黒真珠が見つかった→セーブ&ロード
- 見つからなかった→ロードのみ
西と東の浜辺とたまに郵便局の奥の部屋にも光るポイントが出現するので、面倒でなければそこも確認してみて下さい。
- 砂漠ドロップ&採取マラソン
-
くすんだ腕輪、貴金属ピアス、金鉱
「くすんだ腕輪・貴金属ピアス」のドロップを狙って、砂漠の「飛行魔術師」狩りと、光るポイント採取で「金鉱」を回収するマラソンです。

「飛行魔術師」は砂漠やクエスト以外だと石の神殿外周と魔王城舞踏会場でしか見掛けないマモノ。
黒の槍でバシバシ殴って倒しましょう。
- 東京マラソンでドロップする素材
-
止まった時計、動かない腕時計、錆びた包丁、歯の欠けたノコギリ、凹んだ金属バット
クエスト「魔法の石」で行ける東京はクリア後も何度でも入場できるので、ここを利用して敵からのドロップ狙っていきます。

東京に出現するのは「重攻戦士・重攻最強戦士・軽攻群剣士・軽格闘戦士」
「動かない腕時計」のドロップ率がかなり低いため、難易度「HARD」でマラソンをするのが理想ですが、敵がなかなかの歯応えになるので大変ではあります。
「凹んだ金属バット」狙いなら洋館の地下施設B1F~B2Fの階段を上り下りして稼ぐ方が効率は良いです。
クエスト一覧
クエストは以下の全71個(おまけクエスト除く)。
前編(少年期)クエスト
薬草収集(Ⅲ-02クリア~Ⅺ-06クリアまで)
-
- 依頼人
-
ポポル(ニーアの村)
- 期限
-
Ⅲ-02クリア~Ⅺ-06クリアまで
- 依頼内容
-
薬草×2集める
- 報酬
-
500G
▼攻略
- 薬草を採取or購入する
- 依頼人に渡す
- 備考
-
所持している場合はそのまま渡せる
門番のお使い(Ⅲ-02クリア~Ⅺ-06クリアまで)
-
- 依頼人
-
北門の衛兵(ニーアの村)
- 期限
-
Ⅲ-02クリア~Ⅺ-06クリアまで
- 依頼内容
-
武器屋の奥さんに伝言を伝える
- 報酬
-
500G
▼攻略
- 武器屋の隣にいる奥さんに伝言する
- 備考
失われた卵(Ⅲ-02クリア~Ⅺ-06クリアまで)
-
- 依頼人
-
道具屋(ニーアの村)
- 期限
-
Ⅲ-02クリア~Ⅺ-06クリアまで
- 依頼内容
-
ニワトリの卵の隠し場所を見つけ、卵を回収する
- 報酬
-
傷薬
▼攻略
- 商店街の噴水近くにいる子供と会話
- 広場の噴水の壊れた壁の裏側を調べ「ニワトリの卵」を回収
- 依頼人に渡す
- 備考
-
クエストクリア後から巨大な卵を採取できる
定番の家庭料理(Ⅲ-02クリア~Ⅺ-06クリアまで)
-
- 依頼人
-
商店街の噴水付近の村人(ニーアの村)
- 期限
-
Ⅲ-02クリア~Ⅺ-06クリアまで
- 依頼内容
-
料理に使う羊の肉×10を集める
- 報酬
-
1500G
▼攻略
- 北平原にいる羊から羊の肉×10を剥ぎ取る
- 依頼人に渡す
- 備考
-
羊は命令で呼ぶと集まる
遠出の買い物1(Ⅲ-02クリア~Ⅺ-06クリアまで)
-
- 依頼人
-
花屋(ニーアの村)
- 期限
-
Ⅲ-02クリア~Ⅺ-06クリアまで
- 依頼内容
-
海岸の街でチューリップの球根×3を購入
- 報酬
-
500G、畑が1列解放
▼攻略
- 海岸の街でチューリップの球根×3を入手(食品屋で購入or木箱)
- 依頼人に渡す
- 備考
-
収穫促進肥料を3個購入しておけば次の「遠出の買い物2」もすぐにクリアできる
遠出の買い物2(「遠出の買い物1」クリア~Ⅺ-06クリアまで)
-
- 依頼人
-
花屋(ニーアの村)
- 期限
-
「遠出の買い物1」クリア~Ⅺ-06クリアまで
- 依頼内容
-
海岸の街で収穫促進肥料×3を購入
- 報酬
-
2000G、チューリップの球根×1、畑が+2列開放
▼攻略
- 海岸の街で収穫促進肥料×3を入手(道具屋で購入or木箱)
- 依頼人に渡す
- 備考
-
※青年期に「栽培の指南書」を購入しても開放できます
図書館の整理(Ⅲ-02クリア~Ⅺ-06クリアまで)
-
- 依頼人
-
図書館の村人(ニーアの村)
- 期限
-
Ⅲ-02クリア~Ⅺ-06クリアまで
- 依頼内容
-
図書館で本の整理を手伝う
- 報酬
-
500G
▼攻略
- 赤い本を2Fの東側、左から2番目の本棚へ
- 依頼人に報告
- 青い本を1F南側、右から3番目の本棚へ
- 依頼人に報告
- 備考
良く効く薬(Ⅲ-02クリア~Ⅺ-06クリアまで)
-
- 依頼人
-
酒場のママ(ニーアの村)
- 期限
-
Ⅲ-02クリア~Ⅺ-06クリアまで
- 依頼内容
-
薬の素材にする、薬草×3、木の実×3、ゼンマイ×3を集める
- 報酬
-
2000G
▼攻略
- 北平原で薬草×3、木の実×3、ゼンマイ×3を採取
- 依頼人に渡す
- 老婆の薬を広場の噴水近くの老婆に渡す
- 備考
-
素材は購入も可能
薬草(道具屋)、木の実(ニーアの村素材屋)、ゼンマイ(海岸の街食品屋)
もっと良く効く薬(「良く効く薬」クリア~Ⅺ-06クリアまで)
-
- 依頼人
-
酒場のママ(ニーアの村)
- 期限
-
「良く効く薬」クリア~Ⅺ-06クリアまで
- 依頼内容
-
薬の素材にする、鷲の卵×1を崖の村で採取
- 報酬
-
2000G
▼攻略
- 崖の村の村長の家の下で鷲の卵×1を採取
- 依頼人に渡す
- 良く効く老婆の薬を広場の噴水近くの老婆に渡す
- 備考
-
この依頼を受注して初回のみ鷲の卵入手率100%
イノシシ狩り (Ⅲ-02クリア~XXⅢ-17クリアまで)
-
- 依頼人
-
道具屋隣の村人(ニーアの村)
- 期限
-
Ⅲ-02クリア~XXⅢ-17クリアまで
- 依頼内容
-
北平原のイノシシを倒す
- 報酬
-
1000G
▼攻略
- 北平原のイノシシを倒し、イノシシの牙を入手
- 依頼人に報告する
- 備考
-
クリア後、イノシシに乗れるようになる
青年期終盤まで受注可能
運び物は慎重に1(Ⅲ-05クリア~Ⅺ-06クリアまで)
-
- 依頼人
-
北門の衛兵(ニーアの村)
- 期限
-
Ⅲ-05クリア~Ⅺ-06クリアまで
- 依頼内容
-
渡された荷物を壊さないように崖の村の村長まで届ける
- 報酬
-
500~1500G(荷物を壊すごとに-50G)
▼攻略
- 回避を使わずに崖の村の村長まで荷物を届ける
- 依頼人に報告する
- 備考
-
荷物を壊しても、再チャレンジ可能
運び物は慎重に2(V-09&「運び物は慎重に1」クリア~Ⅺ-06クリアまで)
-
- 依頼人
-
商店街の噴水付近の村人(ニーアの村)
- 期限
-
V-09クリア~Ⅺ-06クリアまで
- 依頼内容
-
渡された荷物を壊さないように海岸の街の酒場まで届ける
- 報酬
-
500~1500G(荷物を壊すごとに-50G)
▼攻略
- 回避を使わずに海岸の街の酒場まで荷物を届ける
- 依頼人に報告する
- 備考
-
荷物を壊しても、再チャレンジ可能
釣りをする人(V-09クリア~XXⅢ-17クリアまで)
-
- 依頼人
-
防波堤にいる老人(海岸の街)
- 期限
-
V-09クリア~XXⅢ-17クリアまで
- 依頼内容
-
サーディン×10を釣り上げる
- 報酬
-
釣りレベル2に上昇
▼攻略
- ゴカイをエサに西の砂浜(海岸の街)でサーディン×10を釣る
- 依頼人に渡す
- 備考
-
青年期終盤まで受注可能
続・釣りをする人(「釣りをする人」クリア~XXⅢ-17クリアまで)
-
- 依頼人
-
防波堤にいる老人(海岸の街)
- 期限
-
「釣りをする人」クリア~XXⅢ-17クリアまで
- 依頼内容
-
グローブフィッシュ×7を釣り上げる
- 報酬
-
釣りレベル3に上昇
▼攻略
- ゴカイをエサに防波堤(海岸の街)でグローブフィッシュ×7を釣る
- 依頼人に渡す
- 備考
-
青年期終盤まで受注可能
続・続・釣りをする人(「続・釣りをする人」クリア~XXⅢ-17クリアまで)
-
- 依頼人
-
防波堤にいる老人(海岸の街)
- 期限
-
「続・釣りをする人」クリア~XXⅢ-17クリアまで
- 依頼内容
-
ニジマス×7を釣り上げる
- 報酬
-
釣りレベル4に上昇
▼攻略
- ルアーをエサに北平原でニジマス×7を釣る
- 依頼人に渡す
- 備考
-
青年期終盤まで受注可能
続・続・続・釣りをする人(「続・続・釣りをする人」クリア~XXⅢ-17クリアまで)
-
- 依頼人
-
防波堤にいる老人(海岸の街)
- 期限
-
「続・続・釣りをする人」クリア~XXⅢ-17クリアまで
- 依頼内容
-
ブリーム×5を釣り上げる
- 報酬
-
釣りレベル5に上昇
▼攻略
- ルアーをエサに防波堤(海岸の街)でブリーム×5を釣る
- 依頼人に渡す
- 備考
-
青年期終盤まで受注可能
続・続・続・続・釣りをする人(「続・続・続・釣りをする人」クリア~XXⅢ-17クリアまで)
-
- 依頼人
-
防波堤にいる老人(海岸の街)
- 期限
-
「続・続・続・釣りをする人」クリア~XXⅢ-17クリアまで
- 依頼内容
-
ブラックバス×5を釣り上げる
- 報酬
-
釣りレベル6に上昇
▼攻略
- ルアーをエサにニーアの村でブラックバス×5を釣る
- 依頼人に渡す
- 備考
-
青年期終盤まで受注可能
ヨナの料理(V-14クリア~X-04クリアまで)
-
- 依頼人
-
ヨナ(ニーアの村)
- 期限
-
V-14クリア~X-04クリアまで
- 依頼内容
-
ヨナが料理を作るのに必要な、鹿の肉×1、小麦×1を集める
- 報酬
▼攻略
- 小麦×1を食品屋(ニーアの村)で購入
- 鹿の肉×1を南平原の鹿から剥ぎ取る
- ヨナに渡す
- 備考
姉妹の歌(V-11クリア~XI-06クリアまで)
-
- 依頼人
-
酒場にいる村人(ニーアの村)
- 期限
-
V-11クリア~XI-06クリアまで
- 依頼内容
-
デボル&ポポル2人の歌を聞くためにポポルの好きなお酒を手に入れる
- 報酬
▼攻略
- デボル、ポポルと会話
- 海岸の街の酒場のマスターと会話
- 北平原orロボット山付近でねずみの尻尾×5を捕まえる
- 東街道でとかげの尻尾×5を捕まえる
- 海岸の街の酒場のマスターに素材を渡す
- ポポルに報告する
- 備考
消えた犬(V-11クリア~XI-06クリアまで)
-
- 依頼人
-
武器屋の隣の老人(ニーアの村)
- 期限
-
V-11クリア~XI-06クリアまで
- 依頼内容
-
いなくなった飼い犬を探す
- 報酬
-
1000G
▼攻略
- ロボット山へ続く鉄橋の下にいるジョンに近づく
- マモノを倒す
- ジョンの死骸を調べて「ジョンの薬草」を入手
- 依頼人がいた場所にいる村人に話かける
- 備考
新たな商人(V-11クリア~XI-06クリアまで)
-
- 依頼人
-
船上にいる街の人(海岸の街)
- 期限
-
V-11クリア~XI-06クリアまで
- 依頼内容
-
交易に使う、羊毛×10、天然ゴム×5、ヤギの毛皮×10を集める
- 報酬
-
10000G
▼攻略
- 北平原の羊から羊毛×10を剥ぎ取る
- 南平原で天然ゴム×5を採取
- 東街道のヤギからヤギの毛皮×10を剥ぎ取る
- 依頼人に渡す
- 海岸の街を再び訪れ依頼人に話しかける
- 備考
-
ヤギの毛皮以外の素材は購入も可能
羊毛(ニーアの村素材屋)、天然ゴム(海岸の街素材屋)
定番料理(V-11クリア~XI-06クリアまで)
-
- 依頼人
-
酒場のマスター(海岸の街)
- 期限
-
V-11クリア~XI-06クリアまで
- 依頼内容
-
定番料理の材料、薬草×10、小麦×10、サーディン×10を集める
- 報酬
-
5000G
▼攻略
- 薬草×10を購入or採取
- 食品屋(ニーアの村)小麦×10を購入
- 東街道のヤギからヤギの毛皮×10を剥ぎ取る
- 海岸の街(砂浜)でサーディン×10を釣る
- 依頼人に渡す
- 備考
-
サーディンは「釣りをする人」クリア後なら海岸の街の釣具屋or魚屋で購入可能
新作料理(「定番料理」クリア~XI-06クリアまで)
-
- 依頼人
-
酒場のマスター(海岸の街)
- 期限
-
「定番料理」クリア~XI-06クリアまで
- 依頼内容
-
新作料理のアイデアを探し、その材料となるシャーク×5、米×5、キノコ×5を集める
- 報酬
-
5000G
▼攻略
- 図書館(ニーアの村)で料理のレシピ本を入手
- 依頼人に渡す
- 海岸の街(防波堤)からシャーク×5を釣る
- 食品屋(海岸の街)で米×5、キノコ×5を購入
- 依頼人に渡す
- 備考
-
シャークが釣れるエサはサーディン
釣りレベル5になる「続・続・続・釣りをする人」までクリア推奨
配達員からの頼み事(V-11クリア~XI-06クリアまで)
-
- 依頼人
-
デボル→郵便局の配達員(海岸の街)
- 期限
-
V-11クリア~XI-06クリアまで
- 依頼内容
-
老婆に手紙を届ける
- 報酬
-
1000G
▼攻略
- 手紙を灯台にいる老婆に渡す
- 備考
-
デボル経由の依頼
老婆に困る配達員(「配達員からの頼み事」クリア~XI-06クリアまで)
-
- 依頼人
-
デボル→郵便局の配達員(海岸の街)
- 期限
-
「配達員からの頼み事」クリア~XI-06クリアまで
- 依頼内容
-
灯台守をやめたがっている老婆を説得する
- 報酬
-
真相を告げると1000G
▼攻略
- 灯台にいる老婆に話しかける
- 郵便局にいる配達員に話しかける
- 郵便局を出た後、再び入る
- 奥の部屋で配達員の小箱を入手
- 配達員に渡す
- 老婆に話しかける
- 備考
-
デボル経由の依頼
伝えたい事「老婆に困る配達員」クリア~XI-06クリアまで)
-
- 依頼人
-
郵便局の配達員(海岸の街)
- 期限
-
「老婆に困る配達員」クリア~XI-06クリアまで
- 依頼内容
-
老婆が亡くなった話を聞く
- 報酬
▼攻略
- 依頼人の話を聞く
- 備考
ヨナの贈り物(VI-01&「ヨナの料理」クリア~X-04クリアまで)
-
- 依頼人
-
ヨナ(ニーアの村)
- 期限
-
VI-01クリア~XI-06クリアまで
- 依頼内容
-
頼まれたメロン×1、スイカ×1、かぼちゃ×1を集める
- 報酬
▼攻略
- 海岸の街でメロン×1を購入
- ヨナに渡す
- 仮面の街でスイカ×1を購入
- ヨナに渡す
- ニーアの村でかぼちゃ×1を購入
- ヨナに渡す
- 備考
恋人への手紙(VI-13クリア~XI-06クリアまで)
-
- 依頼人
-
広場を歩いている街の人(海岸の街)
- 期限
-
VI-13クリア~XI-06クリアまで
- 依頼内容
-
崖の村にいる恋人に手紙とフリージアの鉢植えを届ける
- 報酬
-
3000G
▼攻略
- 手紙とフリージアの鉢植えを持って崖の村へ行く
- 村長の家近くにある彼女の家の扉を調べる
- 村の入り口付近でマモノを倒し、フリージアの押し花を入手
- 依頼人に渡す
- 備考
お使いの掟(VII-20クリア~XI-06クリアまで)
-
- 依頼人
-
王の館前にいる仮面の人(仮面の街)
- 期限
-
VI-13クリア~XI-06クリアまで
- 依頼内容
-
スイカ×10を集める
- 報酬
-
3000G
▼攻略
- 仮面の街の食料屋でスイカ×10を購入
- 依頼人に渡す
- 備考
運び物は慎重に3(VⅢ-22&「運び物は慎重に2」クリア~XI-06クリアまで)
-
- 依頼人
-
東門にいる衛兵(ニーアの村)
- 期限
-
VⅢ-22クリア~XI-06クリアまで
- 依頼内容
-
渡された荷物を壊さないように仮面の街の武器屋まで届ける
- 報酬
-
1000~3000G(荷物を壊すごとに-100G)
▼攻略
- 回避を使わずに仮面の街の武器屋まで荷物を届ける
- 依頼人に報告する
- 備考
家出息子(VⅢ-22クリア~XI-06クリアまで)
-
- 依頼人
-
武器屋の向かいにいる村人(ニーアの村)
- 期限
-
VⅢ-22クリア~XI-06クリアまで
- 依頼内容
-
家出息子を見つけ出し、帰るように説得する
- 報酬
▼攻略
- 海岸の街の広場にいる息子に話しかける
- 北平原で羊の肉×5、ヤギの肉×3を剥ぎ取る
- 海岸の街の酒場のマスターに話しかける
- 依頼人に報告する
- 海岸の街の出入り口付近にいる街の人に話しかける
- 仮面の街の道具屋の南にいる仮面の人に話しかけ近くの扉を調べる
- 砂漠を逃げる息子に3回話しかけ、現れた狼の群れを倒す
- 依頼人の家の扉を調べる
- 備考
自慢の恋人(VⅢ-22クリア~XI-06クリアまで)
-
- 依頼人
-
灯台近くの高台にいる街の人(海岸の街)
- 期限
-
VⅢ-22クリア~XI-06クリアまで
- 依頼内容
-
恋人に贈るプレゼントに使う素材、フローライトを手に入れる
- 報酬
-
30000G
▼攻略
- 仮面の街の変なモノ屋に話しかける
- 砂の神殿でフローライトを採取
- 依頼人に渡す
- 備考
伝言の掟(VⅢ-22クリア~XI-06クリアまで)
-
- 依頼人
-
中央の高台にいる街の人(仮面の街)
- 期限
-
VⅢ-22クリア~XI-06クリアまで
- 依頼内容
-
街の人と交流を持つ掟に従って伝言ゲームを行う
- 報酬
-
10000G
▼攻略
- 出入り口にいる衛兵に話しかける
- 「仮面の人は掟を大切に」を選択
- 王の館の扉前にいる衛兵に話しかける
- 「仮面の兵士は王のために」を選択
- 中央の高台の北にいる仮面の人に話しかける
- 「子守は大変」を選択
- 中央の高台の南東にいる衛兵に話しかける
- 「宝物庫は王族以外入れず」を選択
- 変なモノ屋の北にいる仮面の人に話しかける
- 「流砂」を選択
- 備考
仲直りの贈り物(VⅢ-22クリア~XI-06クリアまで)
-
- 依頼人
-
変なモノ屋(仮面の街)
- 期限
-
VⅢ-22クリア~XI-06クリアまで
- 依頼内容
-
仲直りの贈り物に使う狼の毛皮×10を集める
- 報酬
-
20000G
▼攻略
- 砂漠の狼から狼の毛皮×10を剥ぎ取る
- 依頼人に渡す
- 変なモノ屋の屋上にいる奥さんに話しかける
- 備考
小さな英雄(VⅢ-22クリア~XI-06クリアまで)
-
- 依頼人
-
武器屋(仮面の街)
- 期限
-
VⅢ-22クリア~XI-06クリアまで
- 依頼内容
-
1人で砂漠に出た青年を連れ戻す
- 報酬
-
10000G
▼攻略
- 砂漠にいる息子に話しかける
- 狼の巣で狼たちを倒す
- 備考
行方不明の娘(VⅢ-22クリア~XI-06クリアまで)
-
- 依頼人
-
変なモノ屋の北にいる仮面の人(仮面の街)
- 期限
-
VⅢ-22クリア~XI-06クリアまで
- 依頼内容
-
数日前から行方不明になった娘を捜索する
- 報酬
-
10000G
▼攻略
- 仮面の街にいる3人の情報提供者に話しかける
- 北西の最下層にある血痕を調べる
- 近くの宝物庫の前にいる兵士に話しかける
- 出入口にいる衛兵に話しかける
- 仮面の街近くの砂漠の井戸へ行く
- 依頼人に報告する
- 備考
後編(青年期)クエスト
続・続・続・続・続・釣りをする人(「続・続・続・続・釣りをする人」クリア~XXⅢ-17クリアまで)
-
- 依頼人
-
防波堤にいる老人(海岸の街)
- 期限
-
「続・続・続・続・釣りをする人」クリア~XXⅢ-17クリアまで
- 依頼内容
-
砂魚×3を釣り上げる
- 報酬
-
釣りレベル7に上昇
▼攻略
- ルアーをエサに砂漠で砂魚×3を釣る
- 依頼人に渡す
- 備考
続・続・続・続・続・続・釣りをする人(「続・続・続・続・続・釣りをする人」クリア~XXⅢ-17クリアまで)
-
- 依頼人
-
防波堤にいる老人(海岸の街)
- 期限
-
「続・続・続・続・続・釣りをする人」クリア~XXⅢ-17クリアまで
- 依頼内容
-
ロイヤルフィッシュ×3を釣り上げる
- 報酬
-
釣りレベル8に上昇
▼攻略
- ミミズをエサに東街道でロイヤルフィッシュ×3を釣る
- 依頼人に渡す
- 備考
続・続・続・続・続・続・続・釣りをする人(「続・続・続・続・続・続・釣りをする人」クリア~XXⅢ-17クリアまで)
-
- 依頼人
-
防波堤にいる老人(海岸の街)
- 期限
-
「続・続・続・続・続・続・釣りをする人」クリア~XXⅢ-17クリアまで
- 依頼内容
-
ブルーマリン×2を釣り上げる
- 報酬
-
釣りレベル9に上昇
▼攻略
- サーディンをエサに防波堤(海岸の街)でブルーマリン×2を釣る
- 依頼人に渡す
- 備考
釣りをしていた人(「続・続・続・続・続・続・続・釣りをする人」クリア~XXⅢ-17クリアまで)
-
- 依頼人
-
防波堤にいる老人(海岸の街)
- 期限
-
「続・続・続・続・続・続・続・釣りをする人」クリア~XXⅢ-17クリアまで
- 依頼内容
-
ハイネリア×1を釣り上げる
- 報酬
-
釣りレベル10に上昇
▼攻略
- サーディンをエサに砂漠でブハイネリア×1を釣る
- 依頼人に渡す
- 備考
荒んだ村(XII-06クリア~XXⅢ-17クリアまで)
-
- 依頼人
-
道具屋(ニーアの村)
- 期限
-
XII-06クリア~XXⅢ-17クリアまで
- 依頼内容
-
店の商品を盗む犯人を捜す
- 報酬
-
3000G
▼攻略
- 商店街にある噴水近くの村人に話しかける
- 商店街中央に座っている村人に話しかける
- 武器屋周辺の衛兵に話しかける
- 水車の近くにいる2人組の子供に話しかける
- 酒場のカウンターにいる村人に話しかける
- 依頼人に報告する
- 備考
家の修繕(XII-06クリア~XXⅢ-17クリアまで)
-
- 依頼人
-
西の広場にいる村人(ニーアの村)
- 期限
-
XII-06クリア~XXⅢ-17クリアまで
- 依頼内容
-
家の修理に使う形状記憶合金×1、チタン合金×10、壊れたモーター×10を集める
- 報酬
-
30000G
▼攻略
- ロボット山で形状記憶合金×1、チタン合金×10、壊れたモーターを入手
- 依頼人に報告する
- 備考
-
ロボット山「地下2階のパスコード」入手後に形状記憶合金をドロップするP-32が出現するフロアまで行けるようになる
老朽化1(XII-06クリア~XXⅢ-17クリアまで)
-
- 依頼人
-
道具屋隣の村人(ニーアの村)
- 期限
-
XII-06クリア~XXⅢ-17クリアまで
- 依頼内容
-
壊れそうな水車の交換用パーツを仮面の街まで取りに行く
- 報酬
-
10000G
▼攻略
- 変なモノ屋(仮面の街)に丸太×10、鉄鉱×10を渡す
- 依頼人に報告する
- 備考
-
丸太は素材屋(ニーアの村)、鉄鉱は兄弟の店(ロボット山)で購入可能
老朽化2(「老朽化1」クリア~XXⅢ-17クリアまで)
-
- 依頼人
-
商店街の噴水近くの衛兵(ニーアの村)
- 期限
-
「老朽化1」クリア~XXⅢ-17クリアまで
- 依頼内容
-
壊れそうな噴水の交換用パーツを仮面の街まで取りに行く
- 報酬
-
20000G
▼攻略
- 変なモノ屋(仮面の街)に壊れたモーター×10、切れたケーブル×10を渡す
- 依頼人に報告する
- 備考
-
壊れたモーターはSG-10(ロボット山)、切れたケーブルはSF-11(ロボット山)がドロップする
新しい交易(「新たな商人」&XVI-04クリア~XXⅢ-17クリアまで)
-
- 依頼人
-
船上にいる街の人(海岸の街)
- 期限
-
「新たな商人」&XVI-04クリア~XXⅢ-17クリアまで
- 依頼内容
-
船酔いを克服する薬を作る手伝いをする
- 報酬
-
10000G×2
▼攻略
- 変なモノ屋(仮面の街)でマンドレイクの薬を入手
- 依頼人に渡す
- 兄妹の店(ロボット山)でガマの油を入手
- 依頼人に渡す
- 備考
-
壊れたモーターはSG-10(ロボット山)、切れたケーブルはSF-11(ロボット山)がドロップする
管理人のいない灯台(XII-05クリア~XXⅢ-17クリアまで)
-
- 依頼人
-
灯台の前にいる街の人(海岸の街)
- 期限
-
XII-05クリア~XXⅢ-17クリアまで
- 依頼内容
-
灯台の交換用パーツに使う割れたレンズ×10、壊れたバッテリー×10、謎のスイッチ×10を集める
- 報酬
-
30000G
▼攻略
- ロボット山で割れたレンズ×10、壊れたバッテリー×10、謎のスイッチ×10を入手
- 依頼人に渡す
- 備考
-
割れたレンズ、謎のスイッチはSG-01(ロボット山)、壊れたバッテリーはSF-11(ロボット山)がドロップする
散らばった積荷(XII-05クリア~XXⅢ-17クリアまで)
-
- 依頼人
-
広場にいる老婆(海岸の街)
- 期限
-
XII-05クリア~XXⅢ-17クリアまで
- 依頼内容
-
沈没した船の積荷を回収する
- 報酬
-
自警団に報告:50000G/依頼人に渡す:20000G、道具屋の品物追加、道具割引
▼攻略
- 海岸の街で積荷×1、ニーアの村で積荷×1、北平原で積荷×1を回収(一つでも中身を見えると自警団への報告が選択肢に追加)
- 依頼人に渡すor自警団に報告
- 備考
-
割れたレンズ、謎のスイッチはSG-01(ロボット山)、切壊れたバッテリーはSF-11(ロボット山)がドロップする
宝石の行方(XII-05&「老婆に困る配達員」クリア~XXⅢ-17クリアまで)
-
- 依頼人
-
港付近にいる街の人(海岸の街)
- 期限
-
XII-05&「老婆に困る配達員」クリア~XXⅢ-17クリアまで
- 依頼内容
-
無くなった宝石を探す
- 報酬
-
埋める:なし/依頼人に渡す:10000G/売る:10000G
▼攻略
- 広場の噴水付近に座っている街の人に話しかける
- 灯台内のタルを調べる
- 郵便局の配達員に話しかける
- 奥の部屋で人魚の涙を入手
- 選択肢を選択
- 依頼人に報告
- 備考
故障した船(XII-05クリア~XXⅢ-17クリアまで)
-
- 依頼人
-
港付近にいる街の人(海岸の街)
- 期限
-
XII-05クリア~XXⅢ-17クリアまで
- 依頼内容
-
船の修理に使う丸太×5、凹んだ金属板×20、磨り減ったネジ×10を集める
- 報酬
-
20000G
▼攻略
- 丸太×5、凹んだ金属板×20、磨り減ったネジ×10を集める
- 依頼人に渡す
- 備考
-
丸太は素材屋(ニーアの村)で購入可能、凹んだ金属板はSG-01(ロボット山)、磨り減ったネジはSG-10(ロボット山)がドロップする
砂漠に花を(XII-05クリア~XXⅢ-17クリアまで)
-
- 依頼人
-
ポスト近くの仮面の人(仮面の街)
- 期限
-
XII-05クリア~XXⅢ-17クリアまで
- 依頼内容
-
砂漠に花を咲かせるために月光草の種(桃)×10を集める
- 報酬
-
10000G
▼攻略
- 月光草の種(桃)×10を収穫する
- 依頼人に渡す
- 備考
-
月光草の花は同じ列の隣に植えた色で変化が起こります。
- 黄×赤=橙
- 黄×青=水
- 橙×水=桃
月光草の花(桃)が収穫期なれば種が収穫できます。
王の仮面(XII-05クリア~XXⅢ-17クリアまで)
-
- 依頼人
-
王の館前にいる仮面の兵士(仮面の街)
- 期限
-
XII-05クリア~XXⅢ-17クリアまで
- 依頼内容
-
新しい王の仮面を作るのに必要なチタン合金×1、水晶×1を集める
- 報酬
-
10000G
▼攻略
- チタン合金×1、水晶×1を集める
- 依頼人に渡す
- 備考
-
チタン合金はSG-10、P-32(どちらもロボット山)がドロップ、水晶は素材屋(仮面の街)で購入可能
宝物(XIV-05クリア~XXⅢ-17クリアまで)
-
- 依頼人
-
武器屋(ニーアの村)
- 期限
-
XIV-05クリア~XXⅢ-17クリアまで
- 依頼内容
-
宝の地図を見つけ、地図のある宝物を探しに行く
- 報酬
-
迷宮の息(槍)
▼攻略
- 図書館で汚れた宝の地図を入手
- 変なモノ屋で修繕された宝の地図を入手
- 武器屋の奥さん→ポポルと会話
- 石の神殿3Fでガラクタの山をン入手
- 奥さん→武器屋に報告(マークのついた宝の地図を入手)
- ポポルと会話
- 北平原の鉄橋の下を調べ武器を入手する
- 備考
-
※ヒスイの髪飾りについての選択肢はどちらでも良い
大きな力(XV-01クリア~XXⅢ-17クリアまで)
-
- 依頼人
-
北門付近の衛兵(ニーアの村)
- 期限
-
XV-01クリア~XXⅢ-17クリアまで
- 依頼内容
-
北平原の橋に現れた巨大マモノを退治する
- 報酬
-
30000G、迷宮の声(片手剣)
▼攻略
- 北平原が曇りの時に橋付近に現れる巨大マモノを倒す
- 依頼人に報告する
- 備考
-
北平原が曇りの時に50%の確率で出現
病気の子供(XV-01クリア~XXⅢ-17クリアまで)
-
- 依頼人
-
食品屋(ニーアの村)
- 期限
-
XV-01クリア~XXⅢ-17クリアまで
- 依頼内容
-
謎の病気の原因を突き止める
- 報酬
-
10000G、食品屋割引
▼攻略
- 商店街の中央を歩いている子供に話しかける
- 商店街の噴水付近にいる子供に話しかける
- 中央の門の上にいる子供に話しかける
- 神話の森で神の樹の下にある実を入手
- 神話の森入口にいるカイネと話す
- 解毒剤を入手
- 依頼人に報告する
- 備考
-
受領から24時間以内に達成できない場合失敗となる
南平原の主(XV-01クリア~XXⅢ-17クリアまで)
-
- 依頼人
-
郵便局の配達員(海岸の街)
- 期限
-
XV-01クリア~XXⅢ-17クリアまで
- 依頼内容
-
南平原に現れた巨大マモノを退治する
- 報酬
-
30000G
▼攻略
- 南平原が曇りの時に現れる巨大マモノを倒す
- 依頼人に報告する
- 備考
-
南平原が曇りの時に50%の確率で出現
巨木調査(XV-15クリア~XXⅢ-17クリアまで)
-
- 依頼人
-
道具屋の隣に座っている街の人(海岸の街)
- 期限
-
XV-15クリア~XXⅢ-17クリアまで
- 依頼内容
-
石の神殿にある大樹から根っこを回収する
- 報酬
-
20000G
▼攻略
- 石の神殿1Fにある巨木の根っこを調べる
- 敵の群れを倒す
- 大樹の根っこを入手
- 依頼人に渡す
- 備考
愛読者(XV-15クリア~XXⅢ-17クリアまで)
-
- 依頼人
-
セバスチャン(洋館)
- 期限
-
XV-15クリア~XXⅢ-17クリアまで
- 依頼内容
-
洋館書庫に居座りついたマモノを退治する
- 報酬
-
15000G
▼攻略
- 洋館の書庫で連撃魔術師を倒す
- 備考
-
毒などワードを利用して倒せます
エミールへの手紙(「愛読者」クリア~XXⅢ-17クリアまで)
-
- 依頼人
-
セバスチャン(洋館)
- 期限
-
「愛読者」クリア~XXⅢ-17クリアまで
- 依頼内容
-
エミールの姿を元に戻す手段がないか調査を行う
- 報酬
▼攻略
- 洋館の地下施設B2Fで所員リストを入手
- 海岸の街出入口真上の家の玄関を調べる
- 依頼人に報告する
- 備考
友達(XVⅢ-18クリア~XXⅢ-17クリアまで)
-
- 依頼人
-
南門近くの衛兵(ニーアの村)
- 期限
-
XVⅢ-18クリア~XXⅢ-17クリアまで
- 依頼内容
-
村に侵入したマモノを見つけ出し対峙する
- 報酬
-
5000G
▼攻略
- 北西の川辺に行く
- 南門付近にいる情報をくれた子供に話しかける
- 図書館に行く
- 商店街の噴水付近にいる村人に話しかける
- 商店街の中を歩いている村人に話しかける
- 武器屋の前に立っている村人に話しかける
- 再度、情報をくれた子供に話しかける
- 西の高台にいるマモノを倒す
- 依頼人に報告する
- 備考
フリージア(XVⅢ-18&「恋人への手紙」クリア~XXⅢ-17クリアまで)
-
- 依頼人
-
武器屋の屋上にいる街の人(海岸の街)
- 期限
-
XVⅢ-18&「恋人への手紙」クリア~XXⅢ-17クリアまで
- 依頼内容
-
仮面の街の素材屋にフリージアの花束を届ける
- 報酬
-
10000G
▼攻略
- 素材屋(仮面の街)にフリージアの花束を届ける
- 依頼人に報告する
- 備考
最低な男(XIX-17クリア~XXⅢ-17クリアまで)
-
- 依頼人
-
商店街の中央付近にいる村人(ニーアの村)
- 期限
-
XIX-17クリア~XXⅢ-17クリアまで
- 依頼内容
-
5年前から行方不明の恋人を探す
- 報酬
-
15000G
▼攻略
- 北門の衛兵に話しかける
- 神話の森へ行き、北東にいる村人に話しかける
- 海岸の街の広場にいる街の人に話しかける
- 郵便局前にいる局員に話しかける
- 兄弟の店(ロボット山)の弟に話しかける
- 依頼人に報告する
- 備考
マモノの軍隊(XIX-17クリア~XXⅢ-17クリアまで)
-
- 依頼人
-
兄弟の店の弟(ロボット山)
- 期限
-
XIX-17クリア~XXⅢ-17クリアまで
- 依頼内容
-
ロボット山を占拠したマモノを退治する
- 報酬
-
30000G
▼攻略
- 壊れたモーター×5、壊れたバッテリー×5を集める
- 依頼人に渡す(エレベーターの交換パーツを入手)
- ロボット山2Fへ行き全ての敵を倒す
- 依頼人に報告する
- 備考
-
壊れたモーターはSG-10(ロボット山)、壊れたバッテリーはSF-11(ロボット山)がドロップする
思い出の包丁(XIX-17クリア~XXⅢ-17クリアまで)
-
- 依頼人
-
酒場のマスター(海岸の街)
- 期限
-
XIX-17クリア~XXⅢ-17クリアまで
- 依頼内容
-
ロボット山の特製包丁を購入しに行く
- 報酬
-
20000G
▼攻略
- 兄弟の店の弟(ロボット山)に話しかける
- チタン合金×10を集める
- 兄弟の店の弟に渡す(特製包丁を入手)
- 依頼人に報告する
- 備考
-
チタン合金はSG-10、P-32(どちらもロボット山)がドロップ
新作料理2(「新作料理1」&「思い出の包丁」クリア~XXⅢ-17クリアまで)
-
- 依頼人
-
酒場のマスター(海岸の街)
- 期限
-
「新作料理1」&「思い出の包丁」クリア~XXⅢ-17クリアまで
- 依頼内容
-
新しい料理に必要なオオナマズ×10、米×10を集める
- 報酬
-
20000G
▼攻略
- フナをエサに東街道でオオナマズ×10を釣り上げる
- 米×10を集める
- 依頼人に渡す
- 備考
-
フナはミミズをエサにニーアの村で釣れる、米は食品屋(海岸の街)で購入可能
オオナマズは1回目の引きで釣り上げる
砂漠の影(XXII-07&「行方不明の娘」クリア~XXⅢ-17クリアまで)
-
- 依頼人
-
砂漠にいる不審な仮面の人(砂漠)
- 期限
-
XXII-07&「行方不明の娘」クリア~XXⅢ-17クリアまで
- 依頼内容
- 報酬
-
30000G
▼攻略
- 砂漠の船着場近くにいる不審な仮面の人にエリア移動をはさんで3回話しかける
- 全ての敵を倒す
- 備考
封印されたマモノ(XXII-07クリア~XXⅢ-17クリアまで)
-
- 依頼人
-
出口にいる仮面の兵士(仮面の街)
- 期限
-
XXII-07クリア~XXⅢ-17クリアまで
- 依頼内容
-
砂の神殿に忍び込もうとする盗賊を捕まえに行く
- 報酬
-
20000G
▼攻略
- 砂の神殿の前にいる盗賊から情報を聞く
- 神殿内の各部屋の掟に従い全ての敵を倒す
- 東の細長い部屋の全ての敵を倒す
- 神殿の外に出て盗賊を倒す
- 備考
王の眠りを荒らす者(XXII-07&「封印されたマモノ」クリア~XXⅢ-17クリアまで)
-
- 依頼人
-
仮面の王(仮面の街)
- 期限
-
XXII-07&「封印されたマモノ」クリア~XXⅢ-17クリアまで
- 依頼内容
-
砂の神殿に封印されたマモノを退治する
- 報酬
-
迷宮の歌(両手剣)
▼攻略
- 砂の神殿内の各部屋の掟に従い全ての敵を倒す
- 大広間にいる全ての敵を倒す
- 備考
復興の街(XXII-07クリア~XXⅢ-17クリアまで)
-
- 依頼人
-
王の館前にいる仮面の兵士(仮面の街)
- 期限
-
XXII-07クリア~XXⅢ-17クリアまで
- 依頼内容
-
街の修理に使う粘土×20、鉄鉱×20、丸太×20を集める
- 報酬
-
50000G
▼攻略
- 粘土×20、鉄鉱×20、丸太×20を集める
- 依頼人に渡す
- 備考
-
粘土は素材屋(仮面の街)、鉄鉱は兄弟の店(ロボット山)、丸太は素材屋(ニーアの村)で購入可能
砂塵の悪夢(XXII-07クリア~XXⅢ-17クリアまで)
-
- 依頼人
-
出口にいる仮面の兵士(仮面の街)
- 期限
-
XXII-01クリア~XXⅢ-17クリアまで
- 依頼内容
-
砂漠で行方不明者が多数出ている現象の調査に向かう
- 報酬
-
30000G
▼攻略
- 砂漠の砂嵐の中にいる巨大マモノを倒す
- 依頼人に報告する
- 備考
魔法の石(XXⅢ-01クリア~XXⅢ-17クリアまで)
-
- 依頼人
-
中央広場にいる占い師(神話の森)
- 期限
-
XXⅢ-01クリア~XXⅢ-17クリアまで
- 依頼内容
-
占いに使う魔法の石を手に入れる
- 報酬
-
10000G
▼攻略
- ポポルに話しかける
- 石の神殿屋上の東側にいる巨大マモノを倒して力の目を入手
- 依頼人に渡す
- 依頼人に占ってもらい東京で全ての敵を倒す
- 備考
-
クリア後の東京に行くことができる
東京の建物内で鉄パイプが入手可能
釣り(伝説の大魚/フィッシャーマン)
釣り系の実績“フィッシャーマン”の対象になっているのは以下の15種類の魚です。
薬魚
- 場所
-
海岸の街西の砂浜
- エサ
-
ルアー
- 適性
-
レベル1

サーディン
- 場所
-
海岸の街西の砂浜
- エサ
-
ゴカイ
- 適性
-
レベル1

グローブフィッシュ
- 場所
-
海岸の街防波堤
- エサ
-
ゴカイ
- 適性
-
レベル2

ブリーム
- 場所
-
海岸の街防波堤
- エサ
-
ルアー
- 適性
-
レベル4

シャーク
- 場所
-
海岸の街防波堤
- エサ
-
サーディン
- 適性
-
レベル5

ブルーマリン
- 場所
-
海岸の街防波堤
- エサ
-
サーディン
- 適性
-
レベル8
- 備考
-
一回目の浮きの沈みで引く(ボタンを押す)

ダンクルオステウス
- 場所
-
海岸の街防波堤
- エサ
-
サーディン
- 適性
-
レベル10

フナ
- 場所
-
ニーアの村
- エサ
-
ミミズ
- 適性
-
レベル1

ニジマス
- 場所
-
北平原
- エサ
-
ルアー
- 適性
-
レベル3

ブラックバス
- 場所
-
ニーアの村
- エサ
-
ルアー
- 適性
-
レベル5

オオナマズ
- 場所
-
東街道
- エサ
-
フナ
- 適性
-
レベル6
- 備考
-
一回目の浮きの沈みで引く(ボタンを押す)

ロイヤルフィッシュ
- 場所
-
東街道
- エサ
-
ミミズ
- 適性
-
レベル7

ハイネリア
- 場所
-
砂漠
- エサ
-
サーディン
- 適性
-
レベル9

砂魚
- 場所
-
砂漠
- エサ
-
ルアー
- 適性
-
レベル6
- 備考
-
一回目の浮きの沈みで引く(ボタンを押す)

リゾドゥス
- 場所
-
砂漠
- エサ
-
サーディン
- 適性
-
レベル10

伝説の大魚であるリゾドゥスを釣り上げるのに必要な釣りレベルは“10”
クエスト「釣りをする人」を続編までクリアしていき釣りレベルを上げていきましょう。
コメント