MENU

【FF13-2】ザ・サボテンダーはどこにいる?進化条件と出現方法を徹底解説!

当ページのリンクには広告が含まれています。
【FF13-2】ザ・サボテンダーはどこにいる?進化条件と出現方法を徹底解説!アイキャッチ
  • URLをコピーしました!

この記事で分かること

  • ザ・サボテンダーの出現場所
  • 出現条件と進化の方法
  • 確実に出現させるためのポイント
  • 戦闘時の注意点

FF13-2のエネミーレポートをコンプでぶつかる壁のひとつ 「ザ・サボテンダーが見つからない!」問題 。

実は、 ザ・サボテンダーは特定の条件を満たさないと登場しないレアエネミー なんです。

ですが、 正しい手順を踏めば確実に遭遇可能!

この記事では、 確実にザ・サボテンダーを出現させる方法 を詳しく解説します!

目次

ザ・サボテンダーの出現場所と条件

まずは、 ザ・サボテンダーが出現するエリア を確認しましょう。

FINAL FANTASY XIII-2 天候制御装置晴
FINAL FANTASY XIII-2 パラダイムシフトホワイトウィンド

出現エリア:アルカキルティ大平原(悠久の草原・集落前)
出現条件:天候を「晴れ」にする(天候制御装置のレバー を 2本とも手前に引く)

バトルに入る前にヒーラー、エンハンサーなど構成された“攻撃しないパラダイムシフト”の準備もしておきましょう。

ザ・サボテンダーを出現させる方法

ザ・サボテンダーは 通常のサボテンダーが進化することで登場 します。

FINAL FANTASY XIII-2 ザ・サボテンダー

そのため、 ただ戦うだけでは出現しません!以下が出現させるための手順です。

STEP
まずはサボテンダーとエンカウント
  • アルカキルティ大平原の 集落近くの草原 で探索しましょう。
  • 晴れの天候で サボテンダーが出現するまで根気よく探す ことが大切です。
STEP
すぐに攻撃しない!
  • 戦闘が始まったら 「攻撃しないパラダイム」に変更 してください。
  • おすすめのパラダイム
    • ヒーラー+エンハンサー(敵を倒さず、戦闘を継続できる)
    • ディフェンダーはNG!(リベンジ攻撃で倒してしまう可能性あり)
STEP
「サボテンダンス」を確認
  • 戦闘が続くと、サボテンダーが 「サボテンダンス」 を使い始めます。
  • これは進化の前兆! ここで攻撃せず、しばらく様子を見ましょう。
STEP
ザ・サボテンダーに進化!
  • ダンスを続けたサボテンダーは 「ひとまわり成長」して、ザ・サボテンダーに変化 します。
  • 進化するまで絶対に攻撃しないこと!
STEP
進化後に撃破!
  • ザ・サボテンダーに進化したら、 通常通り戦闘を開始 しましょう。
  • 「針千本」などの強力な攻撃に注意!
  • 倒せば エネミーレポートに登録完了!

ザ・サボテンダー攻略のポイント

FINAL FANTASY XIII-2 サボテンダンス
  • 進化前に攻撃して倒さないように注意!
  • 天候は「晴れ」にする!
  • 「サボテンダンス」を確認するまで待つこと!
  • 進化するまでパラダイムを調整して戦闘を継続する!

「サボテンダンス」中に焦って攻撃してしまうと、ザ・サボテンダーに進化する前に倒してしまう可能性がありますので、 慎重に行動し、確実に進化を待ちましょう!

まとめ:ザ・サボテンダーは手順を守れば確実に遭遇可能!

ザ・サボテンダーは 通常のモンスターとは異なり、進化することで出現するレアエネミー です。

そのため、 「なかなか見つからない…」と諦めずに、正しい手順でアプローチすることが重要!

特に…

  • 天候を「晴れ」にする
  • サボテンダーの「サボテンダンス」を確認する
  • 進化するまで攻撃をしない

この 3つのポイントを守れば、確実に遭遇できます!

エネミーレポートのコンプ頑張って下さい!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次